寒い冬に賢いお風呂の入り方

例年以上の暖冬で、暖かい日と寒い日と入れ替わったりしています。
もう直ぐ2月ですね、朝晩の冷え込みが増すようです。
やっぱり冬ですね。

みなさんお風呂では湯船に浸かっていますか?
寒さで縮まった筋肉や滞った血流をそのままにしていると、疲れが残り不調の原因となってしまいます。
湯船に浸かって全身を巡らす…
それだけでもたいへん効果的な養生となります。
シャワーは体表面が少し温まるだけなので、湯上り後はむしろ冷えてしまう場合もあるので注意が必要です。
やっぱり湯船にしっかり浸かって身体を温める事をおススメします。

そこで一つだけ、コツを押さえているだけでお風呂の効果がアップしますのでお伝えしていきましょう。

お風呂の入り方のコツ

やる事は「追い炊き」
たったこれだけです。

では順を追ってお話し致しますね。

まず初めは、ほどほどの温度でお湯に浸かります。
身体を洗ってもう一度お湯に浸かる時、その時です!
そこで追い炊きでもう一押し。プッシュ!もしお風呂に追い炊き機能がなければ、差し湯でも構いません。
ちょっと我慢する程度の熱さまで上げたら、あとは2,3分じっくりお湯に浸かって下さい。

「100数えたら出る~~~ぅ!」
な~んて小さい頃にやりませんでしたか?(笑)
はい、やる事は本当にこれだけなんです。

ここまでの話をすると「何℃ぐらい?」と聞かれるんですが、温まり方は人によって違います。
それにその日の体調によっても左右されるので、あまり数字に囚われずその時の感覚に頼ればよいと思います。
とは言っても、折角聞いているのに突き放されたと思われたくないので、私自身の経験値でお伝えするとしたら、目安としては最初40℃から追い炊きで2~3℃上げる程度かなぁ~と思います。

要は、途中で温度上昇の曲線を描くということなんです!

ダイソー
お風呂の温度計
 ダイソーで
 ¥150

 

寒い場所から急に熱いお風呂に入ると、温度差の為じーんと痛いほどに感じたことはありませんか?
あの状態では体も皮膚も固くこわばってしまうので熱が入りにくいのです。
まずはゆったりと温まり、体が緩んだ頃に温度を上げることで体の芯まで熱が染み渡るのです。

体の中には高温になって初めて活性化されるエネルギー源があります。
これは普段の生活の中では働かないので勿体ないんです。
お風呂に入るだけで元気が増すわけなので使うべきですよね。
疲れにくくなったとか、風邪を引かなくなったと喜びの声がいっぱいです。

このエネルギー源は熱を加えてから約2日目で活性がピークになり、その後は静まっていきます。
ですから毎日行う必要はありません。

 

営業時間のご案内

〒432-8043 浜松市中区浅田町279-2

TEL:080-6377-2655

営業時間
10:00~12:00 13:30~18:00
日・祝

治療院までのアクセス

この記事が良かったら、いいねして
最新記事をチェックしてください!

Twitterで

コメントを残す

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください